Provided by: debhelper_11.1.6ubuntu2_all 

名前
dh_compress - ビルドディレクトリでファイル圧縮とシンボリックリンクの修正を行う
書式
dh_compress [debhelper オプション] [-X項目] [-A] [ファイル ...]
説明
dh_compress はパッケージビルドディレクトリにあるファイルを圧縮する役割を担う debhelper プログラムです。ま
た、圧縮されるファイルをシンボリックリンクが指し示していた場合、圧縮後も正しく指すようにシンボリックリン
クを更新します。
デフォルトでは、dh_compress は Debian ポリシーマニュアルの規則に従い圧縮すべきとされるファイルを圧縮しま
す。この場合の圧縮対象のファイルの例としては、usr/share/info、usr/share/man の以下の全ファイ
ル、usr/share/doc 以下にある 4k を 越えるサイズの全ファイル (但し、copyright、.html ファイル、画像ファイ
ル、また拡張子からすでに圧縮されていることがすでに明らかなファイルは対象から除外されます) 、全 changelog
ファイルとなります。加えて usr/share/fonts/X11/ 以下の PCF フォントファイルも圧縮対象となります。
ファイル
debian/package.compress
これらのファイルは廃止されました。
If this file exists, the default files are not compressed. Instead, the file is ran as a shell
script, and all filenames that the shell script outputs will be compressed. The shell script will be
run from inside the package build directory. Note though that using -X is a much better idea in
general; you should only use a debian/package.compress file if you really need to.
オプション
-Xitem, --exclude=item
ファイル名に item が含まれると、このファイルは圧縮対象から除外されます。たとえば、-X.tiff を指定する
と、TIFF ファイルは圧縮されなくなります。また除外するものを複数指定するには、このオプションを複数並べ
ることにより指定できます。
-A, --all
処理対象となる全パッケージを対象に、コマンドラインパラメータで指定したファイル全てを圧縮します。
file ...
これらファイルを圧縮対象のファイルとして追加します。
確認すべき事
Debian ポリシー バージョン 3.0
参照
debhelper(7)
このプログラムは debhelper の一部です。
作者
Joey Hess <joeyh@debian.org>
11.1.6ubuntu2 2018-05-10 DH_COMPRESS(1)