Provided by: debhelper_11.1.6ubuntu2_all bug

名前

       dh_install - パッケージビルドディレクトリにファイルをインストールする

書式

       dh_install [-Xitem] [--autodest] [--sourcedir=dir] [debhelper options] [file|dir ... destdir]

説明

       dh_install はパッケージビルドディレクトリにファイルをインストールする debhelper プログラムです。なお、沢
       山の dh_install* コマンドは、文章や例、あるいは man ページ等のファイルの種類に応じたインストールを担いま
       す。こちらのコマンドは、特定の処理を行う為に各々専用の処理を持っていますので、可能な限り、これらのファイ
       ルをインストールするときには、dh_install* コマンドを使ってください。なお、dh_install は、ファイルにあわせ
       た特別な処理が不要なファイルをインストールする時に使うと良いでしょう。dh_install は、以前存在した
       dh_movefiles コマンドを置き換えるコマンドです。

       このプログラムは2つの用途で利用されます。1つ目は、単に1つ2つのファイルについて開発元 (upstream) の
       Makefile がインストールをしようとしない時、dh_install を使ってこれらのファイルを目的の場所へ移動できま
       す。2つ目としては、複数のバイナリパッケージをビルドするような大きなパッケージの元で利用する場合であ
       り、開発元 (upstream) の Makefile により、debian/tmp へ一旦インストールしてから、dh_install を使って適切
       なパッケージビルドディレクトリへディレクトリとファイルをコピーするのに使うというものです。

       From debhelper compatibility level 7 on, dh_install will fall back to looking in debian/tmp for files, if
       it does not find them in the current directory (or wherever you've told it to look using --sourcedir).

ファイル

       debian/package.install
           List the files to install into each package and the directory they should be installed to. The format
           is a set of lines, where each line lists a file or files to install, and at the end of the line tells
           the  directory it should be installed in. The name of the files (or directories) to install should be
           given relative to the current directory, while the installation directory is given  relative  to  the
           package build directory. You may use wildcards in the names of the files to install.

           明示的にインストール先を記述せず、ただ1つのファイル名もしくはワイルドカードパターンを指定した行を列
           挙した場合は、--autodest オプションが使われた時同様に dh_install は自動的に利用されるインストール先を
           推測します。

       debian/not-installed
           Used  with  the  deprecated --list-missing and --fail-missing options.  Please refer to dh_missing(1)
           for the documentation of this file.

オプション

       --list-missing
           Deprecated: Please use dh_missing --list-missing instead.  If you use this  option,  dh_install  will
           call  dh_missing with that option after it has processed all the files.  Please see dh_missing(1) for
           the documentation of this option.

           This option is removed in compat 12.

       --fail-missing
           Deprecated: Please use dh_missing --fail-missing instead.  If you use this  option,  dh_install  will
           call  dh_missing with that option after it has processed all the files.  Please see dh_missing(1) for
           the documentation of this option.

           This option is removed in compat 12.

       --sourcedir=dir
           インストールするファイルを指定されたディレクトリ内で探します。

           このオプションは、dh_auto_* にあるような --sourcedirectory とは異なる事に注意が必要です。このコマンド
           ではあまりこのオプションは利用する機会がありません。というのも dh_install は互換性レベル v7  以上では
           自動的に debian/tmp へファイルを探しに行く為です。

       --autodest
           Guess  as  the  destination directory to install things to. If this is specified, you should not list
           destination directories in debian/package.install files or on the command line.  Instead,  dh_install
           will guess as follows:

           まず、インストール元のファイル名の先頭から  debian/tmp の文字列 (あるいは指定されていればソースディレ
           クトリ名)  を取り除きます。ファイル名が残っていれば、これをディレクトリ名としてその中にインストールし
           ます。つまり、ソースディレクトリとして  debian/tmp/usr/bin が与えられると、ファイルのコピー先のディレ
           クトリは     debian/package/usr/      となります。ファイル名が      debian/tmp/etc/passwd      であれ
           ば、debian/package/etc/ へ行われます。

       file|dir ... destdir
           インストールするファイル  (またはディレクトリ) と、どこへインストールするかについて列挙します。ファイ
           ルは dh_install が処理する最初のパッケージへインストールされます。

制限事項

       dh_install     はファイルやディレクトリをリネームできません。パッケージビルドツリー内のどこへでも望む場所
       へ、既に付けられた名前でそれらをインストールすることだけが可能です。

       ですが、リネームは互換性レベル     9     以上で    dh-exec    を使うことで実現できます。dh-exec    を使う
       debian/package.install ファイルの例は以下のようになります:

        #!/usr/bin/dh-exec
        debian/default.conf => /etc/my-package/start.conf

       以下の 3 点に留意して下さい:

       •   パッケージは互換性レベル 9 以降を使う必要があります (debhelper(7) 参照)

       •   パッケージは dh-exec へのビルド依存が必要になります。

       •   install ファイルは実行可能になっている必要があります。

参照

       debhelper(7)

       このプログラムは debhelper の一部です。

作者

       Joey Hess <joeyh@debian.org>

11.1.6ubuntu2                                      2018-05-10                                      DH_INSTALL(1)