Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20161015+dfsg-1_all 
      
    
名前
       yppasswd, ypchfn, ypchsh - NIS データベースのパスワードを変更する
書式
       yppasswd [-f] [-l] [-p] [user]
       ypchfn [user]
       ypchsh [user]
説明
       NIS  環境下では、通常の passwd(1), chfn(1), chsh(1)  はユーザーのパスワード・シェル・GECOS 情報の変更を行
       えない。 なぜならこれらのコマンドはローカルなホストの passwd ファイルしか 変更できないからである。 NIS 情
       報を変更するには、それぞれの NIS 版である yppasswd, ypchfn, ypchsh を代わりに用いる。
       実際には、これらのコマンドは同じプログラムを 別々の名前でリンクしたものである。  コマンドラインスイッチを
       用いれば、  パスワード (-p)、 ログインシェル (-l)、 GECOS フィールド (-f)  のどれを更新するか選択できる。
       これらを組合せて指定することもできる。 yppasswd は他にオプションが与えられなければ -p  オプションを仮定す
       る。  -f または -l オプションを用いた場合には、 -p フラグも陽に指定しなければならない。 ypchfn は -f を、
       ypchsh は -l をそれぞれ仮定する。
       実行時に引数 user  を省略されると、起動したユーザーのアカウント情報を更新しようとする。  user  を指定する
       と、そのユーザの情報が更新されるが、これを行えるのは   スーパーユーザーだけである。  サーバーで走っている
       yppasswdd デーモンがサポートしていれば、 そのユーザーの (古い) パスワードの代わりに、サーバーの root パス
       ワードを与えることができる。
       すべてのコマンドは、最初のプロンプトで現在の NIS パスワードを要求する。 これは yppasswdd(8)  デーモンでの
       認証で必要とされる。 続いて更新する情報に対するプロンプトを出す。
       yppasswd または -p
              ユーザーの NIS パスワードを変更する。新しいパスワードの入力を促す プロンプトが出される。パスワード
              の入力時には入力のエコーが切られるので、    入力中のパスワードはスクリーンには現われない。空のパス
              ワードや、 6 文字より短いパスワードは拒否される。入力が終わると、 新しいパスワードを再入力するよう
              に促される。 これは最初のパスワード入力でミスタイプがなかったかを確認するためである。
       ypchsh または -l
              ユーザーのログインシェルを変更する。新しいシェルを入力するように  プロンプトが出される。このとき古
              いシェルがデフォルト値となる。
                Login shell [/bin/sh]: _
              デフォルトのままにしておくには、単にリターンを押せばよい。 passwd(5)  ファイルの自分のエントリから
              shell フィールドの内容を削除するには  (こうするとシステムのデフォルトのシェルが用いられる)、  none
              と入力する。
       ypchfn または -f
              ユーザーのフルネームと関連する情報を変更する。          歴史的な経緯で、アプリケーションの中には、
              passwd(5) ファイルの GECOS ファイル (4 番目のフィールド) に、 ユーザの実名に加えて、オフィスの電話
              番号などの追加の情報が入っている ことを期待しているものがある。 この情報は finger(1)  や同様のプロ
              グラムで表示される。
              ypchfn はフルネームの登録の際には、以下のようなプロンプトを表示する。 角括弧の中身はデフォルトの値
              である。
                Name [Joe Doe]:
                Location [2nd floor, bldg 34]:
                Office Phone [12345]:
                Home Phone []:
              デフォルトのままにしておくには、単にリターンを押せばよい。  フィールドの内容を削除するには、  none
              と入力する。
関連項目
       chfn(1), chsh(1), finger(1), passwd(5), passwd(1), ypcat(1), yppasswdd(8), ypserv(8), ypwhich(1)
作者
       yppasswd は yp-tools パッケージの一部である。 yp-tools パッケージは Thorsten Kukuk <kukuk@suse.de> によっ
       て書かれた。
YP Tools 2.8                                        May 1998                                         yppasswd(1)