Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20161015+dfsg-1_all 

名称
random — ファイルからのランダムな行選択、あるいは乱数
書式
random [-er] [denominator]
解説
は標準入力から行を読み込み、1/ 分母 (denominator) の確率で 標準出力にその行をコピーします。 denominator
のデフォルトの値は 2 です。
オプションは以下の通りです。
-e -e オプションが指定されていると、 は何も読み書きせず、 0 から denominator - 1 までの整数からラン
ダムに選んだ値を返り値として そのまま終了します。
-r -r オプションは、出力がバッファリングされないことを保証します。
関連項目
fortune(6)
Debian March 31, 1994 RANDOM(6)