Provided by: drbd-utils_9.11.0-1build1_amd64
NAME
drbdmeta - DRBD のメタデータ管理ツール
SYNOPSIS
drbdmeta [--force] [--ignore-sanity-checks] {device} {v06 minor | v07 meta_dev index | v08 meta_dev index} {command} [cmd args...]
DESCRIPTION
drbdmeta は、DRBD メタデータを作成、内容表示、あるいは変更する。通常はフロントエンドのコマ ンドを使うため、直接使用する必要はない、 drbdadm(8) を参照。 このコマンドは、DRBD リソースを無効にしてある場合、もしくは少なくとも下位レベルストレージ から切り離してある場合のみ動作する。最初の引数は、リソースに結び付けたデバイス名であ る。第2引数はメタデータのバージョンで、現在の主要な全バージョン (0.6、0.7および 8) を指定 できる。
OPTIONS
--force drbdmeta からのすべての質問に 'yes' と回答するようにする。 --ignore-sanity-checks サニティチェックをすると drbdmeta が終了することがある。メタデータを作成することによ り、ファイルシステムイメージが破壊された場合などである。このオプションを使うことによ り、 drbdmeta がこれらのチェックを無視するようになる。
COMMANDS
create-md --peer-max-bio-size val --al-stripes val --al-stripe-size-kB val create-md はメタデータ領域を新しく作成する。DRBD リソースを初めて利用する場合、オンラ インにする前にこのコマンドを実行する必要がある。すでに古いバージョンのメタデータが存在 する場合、drbdmeta は指定したバージョンの形式に変換するかどうかを尋ねる。 最初に対向ノードに接続する前にリソースを使用する場合、--peer-max-bio-size オプションを 使用すると DRBD の性能が向上する。対向ノードの DRBD のバージョンによって、これらの値を 使う。8.3.7 → 4k、8.3.8 → 32k、8.3.9 → 128k、8.4.0 → 1M。 6433 以上のアクティビティログのエクステントを使用したい場合、またはストライプド RAID 上で使用する場合には、ストライプ数 (--al-stripes、デフォルトは 1) とストライプのサイ ズ(--al-stripe-size-kB、デフォルトは32)を指定することが可能。単に大きなオンディスクの リングバッファを使用する場合には、ストライプ 数を1にし、サイズを次のように拡大する。 : drbdmeta 0 v08 /dev/vg23/lv42 internal create-md --al-stripe-size 1M ボトルネックの単一の「スピンドル」になるのを避けるため、ストライプ数を増やし、オンディ スクのアクティビティログ処理のインターリーブ対応の構成する。"stripe-size" で指定するも のは、いわゆる「チャンクサイズ」または「粒度」あるいは「ストライプユニット」である。つ まり、次の「スピンドル」への最短のステップとなる。 drbdmeta 0 v08 /dev/vg23/lv42 internal create-md --al-stripes 7 --al-stripe-size 64k get-gi データ世代識別子 (data generation identifiers) の情報を簡潔なテキスト情報として表示す る。バージョン 0.6 および 0.7 形式のメタデータには世代カウンタがあるが、バージョン 8 では UUID が表示される。 show-gi データ世代識別子 (data generation identifiers) の情報を、説明テキストとともにテキスト 情報として表示する。 dump-md メタデータの全内容をテキスト形式でダンプする。ダンプにはビットマップとアクティビティロ グも含まれる。 outdate メタデータに outdated フラグをたてる。他ノードが自ノードと通信できない状態でプライマリ 状態になりたい場合、他ノードからのリモート実行でこのコマンドが実行される。ただし、ス タックされたノードにはできない。 dstate 下位レベルストレージの状態を表示する。drbdmeta はローカルメタデータのみにアクセスする ため、出力にははつねに '/DUnknown' が表示される。 check-resize 下位デバイスのデバイスサイズを調べ、最新のデバイスサイズを /var/lib/drbd/ 下のファイル drbd-minor-??.lkbd に記録する。下位デバイスのサイズが変更されていて、古い場所にメタ データを検出した場合、メタデータを正しい場所であるブロックデバイスの最後に移動させる。
EXPERTS COMMANDS
drbdmeta を使うと、メタデータの内容を変更できる。以下のコマンドは、コマンド自身の使用法表 示から意図的に削除してある。これは、何をしているのか明確に理解した上で実行しないと危険なた めである。データ世代識別子に間違った値をセットすると、古いデータで最新データを上書きしてし まうなどのリスクが生じる。 set-gi gi データ世代識別子に値をセットする。Gi にはバージョン 0.6 および 0.7 では世代カウンタ を、バージョン 8.x では UUID を指定する。get-gi で表示された値と同じ値を指定すること。 restore-md dump_file dump_file を読み込んで、その内容をメタデータに書き込む。
VERSION
このドキュメントは DRBD バージョン 8.3.2 向けに改訂されている。
AUTHOR
Written by Philipp Reisner <philipp.reisner@linbit.com> and Lars Ellenberg <lars.ellenberg@linbit.com>.
REPORTING BUGS
Report bugs to <drbd-user@lists.linbit.com>.
COPYRIGHT
Copyright 2001-2008 LINBIT Information Technologies, Philipp Reisner, Lars Ellenberg. This is free software; see the source for copying conditions. There is NO warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.
SEE ALSO
drbdadm(8)