Provided by: manpages-ja-dev_0.5.0.0.20210215+dfsg-1_all bug

名前

       opendir, fdopendir - ディレクトリをオープンする

書式

       #include <sys/types.h>
       #include <dirent.h>

       DIR *opendir(const char *name);
       DIR *fdopendir(int fd);

   glibc 向けの機能検査マクロの要件 (feature_test_macros(7)  参照):

       fdopendir():
           glibc 2.10 以降:
               _XOPEN_SOURCE >= 700 || _POSIX_C_SOURCE >= 200809L
           glibc 2.10 より前:
               _GNU_SOURCE

説明

       opendir()  関数はディレクトリ name に対応する ディレクトリストリームをオープンし、そのスト
       リームへのポインターを返す。    ストリームの位置はディレクトリの先頭のエントリーに設定され
       る。

       fdopendir()   関数は opendir()  と同様だが、オープン済みのファイルディスクリプター fd によ
       り参照されるディレクトリに対する ディレクトリストリームを返す。 fdopendir()   の呼び出しが
       成功した後は、 fd は実装の内部で使用される。アプリケーションは fd を他の場面で使用すべきで
       はない。

返り値

       関数 opendir()  と fdopendir()  はディレクトリストリームへのポインターを返す。  エラーの場
       合は、NULL が返されて、 errno が適切に設定される。

エラー

       EACCES アクセス権限がない。

       EBADF  fd が読み出し用にオープンされた、有効なファイルディスクリプターではない。

       EMFILE プロセスが使用中のファイルディスクリプターが多すぎる。

       ENFILE システムでオープンされているファイルが多すぎる。

       ENOENT ディレクトリが存在しないか、または name が空文字列である。

       ENOMEM 操作を完了するのに十分なメモリーがない。

       ENOTDIR
              name はディレクトリではない。

バージョン

       fdopendir()  は glibc 2.4 以降で利用可能である。

準拠

       opendir()   は  SVr4  と 4.3BSD に存在し、 POSIX.1-2001 で規定されている。 fdopendir()  は
       POSIX.1-2008 で規定されている。

注意

       ディレクトリストリームに対応するファイルディスクリプターは dirfd(3)   を使用して得ることが
       できる。

       opendir()   関数は、 DIR * の背後にあるファイルディスクリプターの close-on-exec フラグを設
       定する。 fdopendir()  関数は、ファイルディスクリプターの close-on-exec  フラグの設定を変更
       しない。     fdopendir()    の呼び出しが成功した際に、ファイルディスクリプター    fd    の
       close-on-exec を設定するかどうかは、 POSIX.1-200x では規定されていない。

関連項目

       open(2),  closedir(3),  dirfd(3),  readdir(3),   rewinddir(3),   scandir(3),   seekdir(3),
       telldir(3)

この文書について

       この  man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 3.79 の一部 である。プロジェクト
       の説明とバグ報告に関する情報は http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。