Provided by: po4a_0.69-1_all bug

名前

       Locale::Po4a::RubyDoc - Ruby DocumentデータとPO ファイルとを相互変換する

説明

       po4a (PO for anything) プロジェクトは、gettext ツールが想定していないドキュメントのような
       領域で翻訳をしやすくすること (またより興味深いのは、翻訳文の保守がしやすくなること) を目標
       にしています。

       Locale::Po4a::RubyDoc は、Ruby Document (RD) 形式(Rubyのドキュメントを書くのに使われる言
       語)のドキュメントを他の [自然] 言語に翻訳するのを助けるモジュールです。

このモジュールの状態

       このモジュールはこの形式の構文の良い部分については押さえており、単純なRubyドキュメントファ
       イルで試したところうまくいっています。

       既知の制約としては、入力のRuby Documentの積み重なった構造を適切に認識するのに失敗するもの
       があります。これが暗示しているのは、例えばEnumListItemが1つ以上のBlockから構成されていると
       き、最初のBlockのみが実際にEnumListItemとして認識される一方で、残りのものは単な
       るTextBlockとして見做されてしまうということです……

このモジュールで使用できるオプション

       このモジュールは以下のオプションに対応しています:

       puredoc
           全体的に("=begin"行が1つもない)Ruby Document形式のテキストからなるファイルを扱いま
           す。

           既定ではこのモジュールは "=begin" と "=end" の行の間にあるRuby Document形式テキストの
           みを扱います(したがってその他のものは無視します。最初の "=begin" 行が全てに先立ちま
           す)。

関連項目

       Locale::Po4a::TransTractor(3pm)

著者

       Francesco Poli <invernomuto@paranoici.org>

訳者

        倉澤 望 <nabetaro@debian.or.jp>
        Debian JP Documentation ML <debian-doc@debian.or.jp>

著作権とライセンス

        Copyright © 2016-2017 Francesco Poli <invernomuto@paranoici.org>

       本作はフリーソフトウェアです。フリーソフトウェア財団によって発表されているようにGNU一般公
       衆利用許諾書の条項のもとに再配布及び変更を行うことができます。利用許諾書のバージョンは2な
       いし(選択として)それ以降のバージョンのいずれかです。

       この作品は有用であることを願って配布されますが、何らの保証もされません。市場性または特定目
       的への適合性の暗黙の保証さえもありません。詳しくはGNU一般公衆利用許諾書をご覧ください。

       この作品とともにGNU一般公衆利用許諾書の複製物を受け取ったはずです。もし受け取っていなけれ
       ば、Free Software Foundation, Inc, 51 Franklin Street, Fifth Floor, Boston, MA 02110-1301
       USAに手紙を出してください。

       コードの一部(多くの正規表現など)は、GNU一般公衆利用許諾書バージョン2以降の条件の下
       で、rdtoolのソースから転用されたものです。これらの部分は元々以下のクレジットです。

        Copyright © 2004      MoonWolf <moonwolf@moonwolf.com>
        Copyright © 2011-2012 Youhei SASAKI <uwabami@gfd-dennou.org>

       初期のコードはLocale::Po4a::Textのソースから、GNU一般公衆利用許諾書のバージョン2以降の条項
       に従って組み入れられました。このコードは元々以下のクレジットでした。

        Copyright © 2005-2008 Nicolas FRANÇOIS <nicolas.francois@centraliens.net>