Provided by: manpages-ja-dev_0.5.0.0.20221215+dfsg-1_all bug

名前

       getdirentries - ディレクトリのエントリーをファイルシステムに依存しない形式で取得する

書式

       #include <dirent.h>

       ssize_t getdirentries(int fd, char *buf, size_t nbytes , off_t *basep);

   glibc 向けの機能検査マクロの要件 (feature_test_macros(7)  参照):

       getdirentries():
           glibc 2.19 以降:
               _DEFAULT_SOURCE
           glibc 2.19 以前:
               _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE

説明

       fd で指定されたディレクトリからエントリーを読み、 buf に格納する。最大で nbytes が読み込ま
       れる。読み込みはオフセット *basep から開始され、読み込み終了時には *basep は新しい位置に更
       新される。

返り値

       getdirentries()   は読み込んだバイト数を返すか、ディレクトリの最後にきた場合は  0 を返す。
       エラーが起こったら -1 を返し、 errno をエラーに対応する値にセットする。

エラー

       詳細は Linux のライブラリソースコードを読んでほしい。

属性

       この節で使用されている用語の説明については、 attributes(7) を参照。

       ┌─────────────────┬───────────────┬─────────┐
       │インターフェース属性      │
       ├─────────────────┼───────────────┼─────────┤
       │getdirentries()  │ Thread safety │ MT-Safe │
       └─────────────────┴───────────────┴─────────┘

準拠

       POSIX.1 にはない。 BSD  に存在し、他にもいくつかのシステムにもある。  代わりに  opendir(3)
       と readdir(3) を使用すること。

関連項目

       lseek(2), open(2)

この文書について

       この man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 5.10 の一部である。プロジェクトの
       説明とバグ報告に関する情報は https://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。