Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20221215+dfsg-1_all bug

名前

       hostname - ホスト名の名前解決の説明

説明

       ホスト名は、階層構造でドット区切りのサブドメインである。例えば、      "com"     ドメインの
       "example" サブドメインのマシン "monet" は、 "monet.example.com" と表現される。

       Each element of the hostname must be from 1 to 63 characters long and the entire hostname,
       including  the  dots,  can be at most 253 characters long.  Valid characters for hostnames
       are ASCII(7)  letters from a to z, the digits from 0 to 9, and the hyphen (-).  A hostname
       may not start with a hyphen.

       ホスト名は、ネットワーククライアントやサーバのプログラムでは一般的に使用され、使用する際に
       は名前からアドレスに変換しなければならない               (一般的にはアドレスへの変換処理は
       getaddrinfo(3) か (廃止予定の) gethostbyname(3) で行われる)。

       Hostnames  are resolved by the NSS framework in glibc according to the hosts configuration
       in nsswitch.conf.  The DNS-based name resolver (in the dns NSS  service  module)  resolves
       them in the following fashion.

       ホスト名がドットを含まない単一要素で構成されていて、環境変数  HOSTALIASES にファイル名が設
       定されている場合、入力されたホスト名に  マッチする文字列を検索するのに指定されたファイルが
       使用される。  そのファイルの各行は、ホワイトスペースで区切られた文字列 2 つで 構成され、各
       行の最初の文字列がホスト名のエイリアス (別名) で、  二番目の文字列がそのエイリアスに対応す
       る完全なホスト名である。  解決するホスト名と一致するホスト名のエイリアス (ファイルの各行の
       最初の フィールド) が見つかれば、完全なホスト名に置き換えられ、 それ以上の変換処理は行わず
       に、そのホスト名で検索処理が行われる (ホスト名とエイリアスの照合では大文字、小文字の違いは
       無視される)。

       入力されたホスト名の末尾がドットの場合、    末尾のドットは削除され、それ以上の処理は行われ
       ず、 (末尾のドットを削除した) 残りの名前で検索が行われる。

       If the input name does not end with a trailing dot, it is looked up by searching through a
       list of domains until a match is found.  The default search list includes first the  local
       domain,  then  its  parent  domains  with at least 2 name components (longest first).  For
       example, in the domain cs.example.com, the name lithium.cchem will  be  checked  first  as
       lithium.cchem.cs.example  and  then  as lithium.cchem.example.com.  lithium.cchem.com will
       not be tried, as there is only one component remaining from the local domain.  The  search
       path   can  be  changed  from  the  default  by  a  system-wide  configuration  file  (see
       resolver(5)).

関連項目

       getaddrinfo(3), gethostbyname(3), nsswitch.conf(5), resolver(5), mailaddr(7), named(8)

       IETF RFC 1123 ⟨http://www.ietf.org/rfc/rfc1123.txt⟩

       IETF RFC 1178 ⟨http://www.ietf.org/rfc/rfc1178.txt

この文書について

       この man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 5.10 の一部である。プロジェクトの
       説明とバグ報告に関する情報は https://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。