Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20221215+dfsg-1_all 

名前
grub-probe - GRUB におけるデバイス情報の調査
書式
grub-probe [OPTION...] [OPTION]... [PATH|DEVICE]
説明
指定されたパス (または -d オプション指定時はデバイス) に対するデバイス情報を調査します。
-0 出力項目を ASCII NUL 文字を使って区切ります。
-d, --device
指定された引数はシステムデバイスであり、 パスではないとします。
-m, --device-map=FILE
デバイスマップとして FILE を用います。 [デフォルト = /boot/grub/device.map]
-t, --target=TARGET
TARGET を表示します。 利用可能なターゲットは以下です。 abstraction, arc_hints, baremetal_hints,
bios_hints, compatibility_hint, cryptodisk_uuid, device, disk, drive, efi_hints, fs, fs_label,
fs_uuid, gpt_parttype, hints_string, ieee1275_hints, msdos_parttype, partmap, partuuid, zero_check
[デフォルト=fs]
-v, --verbose
詳細メッセージを表示します。
-?, --help
ヘルプ一覧を表示します。
--usage
簡単な使用方法を表示します。
-V, --version
プログラムバージョンを表示します。
ロングオプションにおいて必須の引数または任意の引数になっているものは、 ショートオプションにおいても同じく
必須または任意です。
バグ報告
バグ報告は <bug-grub@gnu.org> までお願いします。
関連項目
grub-fstest(1)
grub-probe の完全なドキュメントは Texinfo マニュアルとしてメンテナンスされています。info と grub-probe の
両プログラムが適切にインストールされていれば、以下のコマンド
info grub-probe
を実行して完全なマニュアルを参照できます。
GRUB 2.06 2021/10 GRUB-PROBE(8)