oracular (1) lpstat.1.gz

Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20221215+dfsg-1_all bug

名前

       lpstat - CUPS のステータス情報を表示する

書式

       lpstat  [  -E  ]  [  -H  ]  [  -U  username  ]  [  -h  hostname[:port]  ] [ -l ] [ -W which-jobs ] [ -a [
       destination(s) ] ] [ -c [ class(es) ] ] [ -d ] [ -o [ destination(s) ] ] [ -p [ printer(s) ] ] [ -r  ]  [
       -R ] [ -s ] [ -t ] [ -u [ user(s) ] ] [ -v [ printer(s) ] ]

説明

       lpstat は、クラス、ジョブ、プリンタが、現在どういう状態にあるかの情報を表示する。 lpstat を引き数なしで実
       行すると、 実行したユーザが印刷待ちのキューに入れているジョブを一覧表示することになる。

オプション

       lpstat コマンドでは、以下のオプションが使える。

       -E
            サーバに接続するとき、必ず暗号化を行うようにする。

       -H
            サーバのホスト名とポート番号を表示する。

       -R
            印刷ジョブのランクを表示する。

       -U username
            自分以外のユーザ名を指定する。

       -W which-jobs
            completed (完了した) と not-completed (未完了) の、  どちらのジョブを表示するかを指定する  (後者がデ
            フォルトである)。  このオプションは、 -o オプションやプリンタ名の前に置かなければならない。 そうしな
            いと、スケジューラへの問い合わせでデフォルトの値 (not-completed) が使われることになる。

       -a [printer(s)]
            プリンタ・キューの受け付け状態を表示する。  プリンタの指定がない場合は、すべてのプリンタがリストされ
            る。

       -c [class(es)]
            プリンタクラスと、そのクラスに属するプリンタを表示する。  クラスの指定がない場合は、すべてのクラスが
            リストされる。

       -d
            現在のデフォルトの出力先を表示する。

       -h server[:port]
            別のサーバを指定する。

       -l
            プリンタ、クラス、ジョブの一覧表示において、詳細な形式を使用する。

       -o [destination(s)]
            指定された出力先のジョブ・キューを表示する。 出力先の指定がない場合は、すべてのジョブが表示される。

       -p [printer(s)]
            指定したプリンタが印刷可能の状態かどうかを表示する。  プリンタの指定がない場合は、すべてのプリンタが
            リストされる。

       -r
            CUPS サーバが稼働中かどうかを表示する。

       -s
            ステータスの概要を表示する。表示される項目は、デフォルトの出力先、  クラスとそのメンバーであるプリン
            タからなるリスト、   それに、プリンタとそれが結びつけられているデバイスからなるリストである。   これ
            は、"-d, -c, -v オプションを同時に指定するのと同じことである。

       -t
            すべてのステータス情報を表示する。これは、-r,  -d, -c, -v, -a, -p, -o オプションを同時に指定するのと
            同じことである。

       -u [user(s)]
            指定したユーザが印刷待ちのキューに入れているジョブのリストを表示する。        ユーザの指定がない場合
            は、lpstat を実行したユーザがキューに入れているジョブがリストされる。

       -v [printer(s)]
            指定したプリンタがどのデバイスに結びつけられているかを表示する。  プリンタの指定がない場合は、すべて
            のプリンタがリストされる。

互換性

       System V の印刷システムとは違って、CUPS ではプリンタ名に、空白、タブ、 "/"、"#"  以外なら、どんな印刷可能
       文字でも使用することができる。 また、プリンタ名やクラス名について、大文字小文字の区別も行わない。

       オプション "-h", "-E", "-U", "-W" は、CUPS 固有のものである。

       Solaris のオプション "-f", "-P", "-S" があっても、無視して何もしない。

関連項目

       cancel(1), lp(1),
       http://localhost:631/help

著作権

       Copyright 2007-2011 by Apple Inc.