Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20221215+dfsg-1_all bug

名前

       shred - ファイルを上書きし、その内容が分からないようにする (追加でファイルの削除も可能)

書式

       shred [OPTION]... FILE...

説明

       指定されたファイルに対して上書きを繰り返し、非常に高価な機械でさえも  データ復元の為の調査
       を行うことが非常に困難となるようにします。

       FILE に - を指定した場合、標準出力に対して shred を行います。

       長いオプションで必須となっている引数は短いオプションでも必須です。

       -f, --force
              書き込みができるように必要に応じてアクセス権限を変更する

       -n, --iterations=N
              N 回上書きを繰り返す (デフォルト: 3 回)

       --random-source=FILE
              ランダムバイトのソースを FILE にする

       -s, --size=N
              N で指定したバイト数 shred を行う (接尾辞として K, M, G など が使用可能)

       -u, --remove
              上書き後にファイルの割当を解除し削除を行う

       --remove[=HOW]  -u と同様だが、削除の方法を HOW で制御できる。下記参照

       -v, --verbose
              進行状況を表示する

       -x, --exact
              ブロックを満たすようにファイルサイズを切り上げない。通常

              ファイル以外ではこれがデフォルトの動作

       -z, --zero
              shred を行ったことを隠すために最後に 0 で上書きする

       --help 使い方を表示して終了する

       --version
              バージョン情報を表示して終了する

       --remove (-u) が指定されたときには FILE を削除します。デフォルトでは  ファイルを削除しませ
       ん。これは  /dev/hda のようなデバイスファイルを操作 するのが一般的であり、それらのファイル
       は通常削除するべきではないためです。  通常ファイルを操作する時は、ほとんどの人が  --remove
       オプションを使用します。  オプションの HOW パラメーターは、 ディレクトリエントリーをどのよ
       うに削除するかを指定します。 'unlink' => 標準の unlink コールを使用する。 'wipe' => それに
       加えて、最初に名前のバイトの難読化を行う。  'wipesync' => それに加えて、難読化した各バイト
       をディスクに sync する。 デフォルトモードは 'wipesync'  ですが、この操作は非常に時間がかか
       ります。

       警告:  shred はファイルシステムとハードウェアがその場でデータを上書きすることを 前提として
       います。この動作は一般的ですが、違う動作をするプラットフォームも多く  あります。また、バッ
       クアップやミラーが削除できないコピーを保持していて、 それを使って shred されたファイルを後
       で復元できることもあります。 詳細は GNU coreutils のマニュアルを参照してください。

       GNU coreutils のオンラインヘルプ: <https://www.gnu.org/software/coreutils/> 翻訳に関するバ
       グは    <https://translationproject.org/team/ja.html>    に連絡してください。   詳細な文書
       <https://www.gnu.org/software/coreutils/shred>  (ローカルでは  info   '(coreutils)   shred
       invocation' で参照可能)。

作者

       作者 Colin Plumb。

著作権

       Copyright  ©  2020 Free Software Foundation, Inc.  ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or
       later <https://gnu.org/licenses/gpl.html>.
       This is free software: you are free to change and redistribute it.  There is NO  WARRANTY,
       to the extent permitted by law.

関連項目

       shred  の完全なマニュアルは  Texinfo  マニュアルとして整備されている。もし、  info  および
       shred のプログラムが正しくインストールされているならば、コマンド

              info shred

       を使用すると完全なマニュアルを読むことができるはずだ。