Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20221215+dfsg-1_all
名前
updatedb - ファイル名データベースの更新
書式
updatedb [options]
説明
このマニュアルページは GNU 版 updatedb の使用法を説明しています。 updatedb は、 GNU 版 locate で用いるファイル名データベースを更新するために用いられます。 ファイル名データベース には、 これが更新された最終時点において、 特定のディレクトリ以下に存在していたファイルの一 覧が含まれます。 デフォルトのデータベースのファイル名は locate と updatedb が設定、 インス トールされたときに決定されます。 データベースの更新頻度と、 どのディレクトリの内容をデータ ベースにエントリとして追加するかは、 updatedb を実行させる頻度と実行時の引数によって決まり ます。 ネットワーク環境では、 データベースをそれぞれのファイルシステムのルートに作成して、 そこに そのファイルシステムのエントリを持たせるようにするのが適切です。 そしてそれぞれのファイル システムにおいては、 updatedb を (そのファイルシステムをローカルディスクに持っている) ファ イルサーバーで実行するようにすれば、 ネットワークの余分なトラフィックを防ぐことができま す。 ユーザーは locate に検索させるデータベースを、 環境変数やコマンドラインから指定できま す。 locate(1) を参照してください。 データベースは結合することはできません。 GNU findutils バージョン 4.0 において、 データベースフォーマット LOCATGE02 が導入されまし た。 これはバイトオーダーが異なるマシン間において、 データベースの共有を可能とするためのも のです。 GNU locate は、 従来の古いフォーマットと、 LOCATE02 のフォーマットを、 いずれも読 み込むことができます。 バージョン 4.0 までの古いフォーマットは、 いずれ削除される予定で す。
オプション
--findoptions='-option1 -option2...' find に受け渡すグローバルオプションを指定します。 環境変数 FINDOPTIONS によりこの値 を設定することもできます。 デフォルトは未設定です。 --localpaths='path1 path2...' データベースに取り込むネットワーク以外のディレクトリを指定します。 デフォルトは / です。 --netpaths='path1 path2...' データベースに取り込むネットワークディレクトリ (NFS, AFS, RFS 等) を指定します。 デ フォルトでは何も取り込みません。 --prunepaths='path1 path2...' データベースに取り込まないディレクトリを明示的に指定します。 指定しなかったものは、 逆に取り込まれるものとなります。 パス名の最後のスラッシュは取り除いてください。 そ うしないと updatedb は、 取り除くべきパスとして判断しません (そのような指定は、 正 規表現パターンとして用いられるからです)。 環境変数 PRUNEPATHS によりこの値を設定す ることもできます。 デフォルトは /tmp /usr/tmp /var/tmp /afs です。 --prunefs='path...' データベースに取り込まないファイルシステムを指定します。 指定しなかったものは逆に取 り込まれるものとなります。 なおファイルシステムが取り込まれた際には、 ファイルが削 除されることに留意してください。 つまり予定していないファイルシステムのもとに、 ファイルシステムがマウントされると、 それは無視されてしまうことに注意してください。 環境変数 PRUNEFS により、 この値を設定することもできます。 デフォルトは nfs NFS proc です。 --output=dbfile 作成するデータベースのファイル名を指定します。 デフォルトはシステムによって異なり ます。 Debian GNU/Linux の場合、 デフォルトは /var/cache/locate/locatedb です。 --localuser=user ネットワーク以外のディレクトリを検索するユーザーを指定します。 その際には su(1) が 利用されます。 ネットワーク以外のディレクトリ検索を行うのは、 デフォルトはカレント ユーザーです。 環境変数 LOCALUSER を用いて、 ユーザーを設定することもできます。 --netuser=user ネットワークディレクトリを検索するユーザーを指定します。 その際には su(1) が利用さ れます。 デフォルトは daemon です。 環境変数 NETUSER を用いてユーザーを設定すること もできます。 --dbformat=F フォーマット F のデータベースを生成します。 デフォルトのフォーマットは LOCATE02 と 呼ばれるものです。 この他に slocate フォーマットもサポートされています。 slocate フォーマットが用いられた場合、 生成されるデータベースのセキュリティレベルは 1 で す。 システムワイドな slocate データベースを構築しようとする場合、 updatedb の実行 は root により行う必要があるかもしれません。 --version updatedb のバージョンを表示して終了します。 --help updatedb のオプションに関する概要を表示して終了します。
バグ
updatedb プログラムは、 ファイル名に改行文字が含まれていても正しく動作します。 ただしこれ は、 システム上にある sort コマンドの -z オプションが適切に動作する場合に限ります。 locate の返り値であるファイル名に改行文字が含まれていなければおかしい、 と疑われる場合には、 --null オプションの利用を検討してください。
バグ報告
GNU findutils オンラインヘルプ: <https://www.gnu.org/software/findutils/#get-help> 翻訳に関するバグ報告 <https://translationproject.org/team/> その他の問題について GNU Savannah バグトラッカー経由での報告: <https://savannah.gnu.org/bugs/?group=findutils> GNU findutils パッケージのメーリングリスト bug-findutils において議論されている全般的なト ピック: <https://lists.gnu.org/mailman/listinfo/bug-findutils>
著作権
Copyright © 1994-2022 Free Software Foundation, Inc. License GPLv3+: GNU GPL version 3 or later <https://gnu.org/licenses/gpl.html>. This is free software: you are free to change and redistribute it. There is NO WARRANTY, to the extent permitted by law.
関連項目
find(1), locate(1), xargs(1), locatedb(5) 完全なドキュメント <https://www.gnu.org/software/findutils/updatedb> またローカルにおいては info updatedb により参照できます。 UPDATEDB(1)