Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20221215+dfsg-1_all bug

名前

       zmore - 圧縮されたテキストを CRT で見るためのファイル閲覧フィルター

書式

       zmore [ name ...  ]

説明

       zmore コマンドは、 圧縮されたテキストファイルや通常のテキストファイルを、 ソフトコピー端末
       上で一度に全画面で閲覧するためのフィルターです。 zmorecompress, pack, gzip  で圧縮され
       たファイルに対して動作します (圧縮されていないファイルに対しても動作します)。 ファイルが存
       在しない場合、 zmore は、 そのファイル名に拡張子 .gz, .z, .Z  をつけた名前のファイルを探し
       ます。

       zmore  コマンドは、  通常、  1  画面毎に画面の一番下に --More-- と表示して一時停止します。
       キャリッジリターンを打つと、 1 行分表示を進めます。 スペースを打つと、 1  画面分表示を進め
       ます。 他のキーについては、 後に列挙します。

       zmore   コマンドは、  端末の特性とデフォルトのウィンドウサイズを決定するために、  ファイル
       /etc/termcap を調べます。 24 行表示できる端末では、 デフォルトのウィンドウサイズは 22 行で
       す。  デフォルトの more 以外のページャーを使いたい場合、 環境変数 PAGER を less のような好
       みのプログラム名に設定してください。

       zmore が一時停止しているときに打つことのできる上記以外のシーケンスとその効果は次の通りです
       (i はオプションの引数 (整数値) で、 デフォルトは 1 です)。

       i<space>
              i 行分表示を進めます (引数が与えられない場合、 1 画面分進めます)。

       ^D     11 行進めて表示します (“スクロール”)。 i が指定されると、 スクロールサイズが i に設
              定されます。

       d      ^D (control-D) と同じです。

       iz     i が指定された場合に新しいウィンドウサイズになる、 という以外はスペースを打った場合
              と同じです。

       is     i 行分スキップし、 画面いっぱいに表示します。

       if     i 画面分スキップし、 画面いっぱいに表示します。

       q または Q
              終了します。

       =      現在の行番号を表示します。

       i/expr 正規表現  expri 番目の場所を検索します。 削除文字やキル文字を使用して正規表現を
              編集することもできます。 最初の桁を越えて削除すると、  検索コマンドはキャンセルされ
              ます。

       in     前に打ち込んだ正規表現の i 番目の場所を検索します。

       !command
              command でシェルを起動します。 "command" 内の `!' という文字は、 前のシェルコマンド
              で置き換えられます。 "\!"  という文字列は "!" で置き換えられます。

       :q または :Q
              終了します (q または Q と同様)。

       .      (ドット) 前のコマンドを繰り返します。

       コマンドはすぐに効果を持ちます。 つまりキャリッジリターンを打つ必要はありません。 ユーザー
       はコマンド文字そのものを打つ前に、 数値の引数の入力をキャンセルするために、 キル文字を打ち
       込むことができます。 さらに、 ユーザーは --More-- というメッセージをもう一度表示させるため
       に、 削除文字を打ち込むことができます。

       出力が端末に送られるどの時点でも、 ユーザーは終了キー (通常は control-\) を 打ち込むことが
       できます。 zmore は出力を送るのを止めて、 通常の  --More--  プロンプトを表示します。  その
       後、  ユーザーは上記のコマンドを普通の方法で打ち込むことができます。  終了キーを打った場合
       に、 運悪く出力が失われることがあります。 これは、 終了シグナルが起きたときに、 端末の出力
       キューで待っていた文字がフラッシュされてしまうからです。

       このプログラムは出力を連続的なものにするために、  端末を noecho モードにします。 / と ! コ
       マンドを除いて、 打ち込まれた文字は端末上に見えません。

       標準出力がテレタイプでない場合、 zmorezcat のように動作します。 ただしファイルが複数あ
       る場合は、 ヘッダーが各ファイルの前に表示されます。

ファイル

       /etc/termcap
              端末データベース

関連項目

       more(1), gzip(1), zdiff(1), zgrep(1), znew(1), zforce(1), gzexe(1)

                                                                                         ZMORE(1)