Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20221215+dfsg-1_all 

名前
sysctl - 実行時にカーネルパラメータを設定する
書式
sysctl [-n] [-e] variable ...
sysctl [-n] [-e] [-q] -w variable=value ...
sysctl [-n] [-e] [-q] -p <filename>
sysctl [-n] [-e] -a
sysctl [-n] [-e] -A
説明
sysctl はカーネルのパラメータを実行時に修正するのに用いる。 変更できるパラメータは /proc/sys/ 以下にリス
トされているものである。 Linux における sysctl の機能には procfs が必要である。 sysctl は sysctl データの
読み書き両方に使える。
パラメータ
variable
読み取りの対象とするキーの名前。例えば kernel.ostype など。 セパレータとして '.' の代わりに '/' を
用いることもできる。
variable=value
キーを設定する形式。 variable はキーで、 value がそのキーに設定される値である。 value にクォートや
シェルによってパーズされる文字が入っている場合は、 value 全体をダブルクォートで括る必要がある。 こ
の指定をしたら -w パラメータも指定しなければならない。
-n キーの名前は表示せず、値だけ表示する。
-e 不明なキーについてのエラーを無視する。
-N 名前のみを表示する。 プログラム補完を持つシェルで役立つ。
-q 値のセットを標準出力に表示しない。
-w sysctl の設定を変更する場合には、このオプションを指定する。
-p 指定されたファイルから読み込んだ内容を sysctl 設定にロードする (ファイル指定がなければ
/etc/sysctl.conf から)。
-a 現在利用できる全ての値を表示する。
-A 現在利用できる全ての値を表形式で表示する。
例
/sbin/sysctl -a
/sbin/sysctl -n kernel.hostname
/sbin/sysctl -w kernel.domainname="example.com"
/sbin/sysctl -p /etc/sysctl.conf
ファイル
/proc/sys /etc/sysctl.conf
関連項目
sysctl.conf(5)
バグ
-A パラメータが -a と同じようにしか動作しない。
著者
George Staikos, <staikos@0wned.org>
21 Sep 1999 SYSCTL(8)