Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20221215+dfsg-1_all 
      
    
名前
       tzselect - タイムゾーンを選択する
書式
       tzselect
説明
       tzselect  プログラムは、ユーザーが現在いる場所の情報を尋ねて、 その結果得られたタイムゾーンの表記を標準出
       力に表示する。 この出力は TZ 環境変数の値にすると良い。
       ユーザーとの対話は、全て標準入力と標準エラー出力とで行われる。
終了ステータス
       ユーザーからの入力によってタイムゾーンが正しく取得できた場合は 0 を 返す。それ以外の場合は 0 以外を返す。
環境変数
       AWK    POSIX 互換の awk プログラム (デフォルトは awk)。
       TZDIR  タイムゾーンデータファイルが置かれているディレクトリの名前 (デフォルトは /usr/share/zoneinfo)。
ファイル
       TZDIR/iso3166.tab
              2 文字の国別コード (countory code) と国の名前からなる ISO 3166 の表。
       TZDIR/zone.tab
              国別コード、経度・緯度、TZ の値、説明文からなる表。
       TZDIR/TZ
              タイムゾーン TZ に対するタイムゾーンデータのファイル。
関連項目
       tzfile(5), zdump(8), zic(8)
この文書について
       この man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 5.10  の一部である。プロジェクトの説明とバグ報告
       に関する情報は https://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。
                                                   2007-05-18                                        TZSELECT(8)