Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20131015+dfsg-2_all bug

名前

       inittab - sysv-互換のinitが使うinittabファイルの書式

概要

       inittabファイルは、ブートアップ時や通常運転中にどの様なプロセスを      起動するのか(例えば
       /etc/init.d/boot, /etc/rc, getty等)を指定するファイルである。 init(8) は複数のランレベルを
       区別する。 それぞれのランレベルに対して固有のプロセス群を起動する事ができる。 ランレベルと
       して有効なものは、0-6と、 ondemandエントリーとしてのA, B, Cである。  inittabファイル中のエ
       ントリーは次の書式で記される :

              id:runlevels:action:process

       `#' で始まる行は無視される。

       idinittab ファイル中でエントリーを識別するための、 1-4文字からなる固有の識別子であ
              る (バージョン5.2.18以前の、又はa.outのライブラリでコンパイルされた sysvinitでは2文
              字までに制限されている) 。

              註:gettys  や他のログインプロセスに対しては、 id欄と対応する tty の添字を同じにすべ
              きである (例えばtty1に対しては1というように)。 でないと、ログインのアカウンティング
              が正常に動作しない可能性がある。

       runlevels
              は、指定した動作を行なうランレベルの一覧を示す。

       action はどのような動作を行うべきかをあらわす。

       process
              には実行されるプロセスを指定する。  プロセス欄の最初の文字が`+'である場合、 init は
              そのプロセスに対して utmp 及び wtmp アカウンティングを行わない。 これは gettys が自
              分のutmp/wtmpの面倒を自分でみてしまうために必要となっている。  これは歴史上有名なバ
              グでもある。

       runlevelsには異なったランレベルを表わす複数の文字を書いても良い。    例えば、123はランレベ
       ル1,  2,  3でそのプロセスを起動することを表わす。 ondemandエントリーのためのrunlevelsA,
       B,      Cのいずれか一つのみを書くことができる。      sysinitboot及びbootwaitエントリーの
       runlevel欄は無視される。

       システムのランレベルが変更された場合は、  現在実行中のプロセスのうち新たなランレベルに記さ
       れていないものは、 先ずSIGTERMにより、次いでSIGKILLシグナルにより kill される。

       action として有効なものは次の通り:

       respawn
              プロセスが終了した場合は常に再起動する(例えば getty) 。

       wait   指定したランレベルになった時に一度だけ起動する。 init  はこのプロセスが終了するまで
              待機する。

       once   指定したランレベルになった時に一度だけ実行する。

       boot   システムブート中に実行される。 runlevels欄は無視される。

       bootwait
              システムブート中に実行されるが、     init     はそれが終了するまで待機する    (例え
              ば/etc/rc)。 runlevels欄は無視される。

       off    何もしない。

       ondemand
              ondemandランレベルの印が付いたプロセスは、 指定したondemandランレベルになった時に常
              に実行される。   しかし、ランレベルは変化しない   (ondemandランレベルとは`a',  `b',
              `c'のことである)。

       initdefault
              initdefaultエントリーは、システムブート完了時に入るべき          ランレベルを示す。
              initdefaultエントリーが存在しない場合は、  init  はどのランレベルに入るべきかをコン
              ソールに問い合わせる。 process欄は無視される。

       sysinit
              システムブート中に実行される。 このエントリーはいかなるboot及びbootwaitエントリーよ
              りも 先に実行される。 runlevels欄は無視される。

       powerwait
              電源に異常が起きた時に実行されるプロセス。  init は普通コンピュータと接続されている
              UPS と通信しているプロセスから このことを知らされる。  initはこのプロセスが終了する
              まで待機する。

       powerfail
              powerwaitと同様だが、initはこのプロセスが完了するのを 待たないところが異なる。

       powerokwait
              このプロセスは電源が回復したことをinitが知った時に実行される。

       powerfailnow
              このプロセスは電源に異常が起き、さらに外部  UPS のバッテリー容量が 少なくなったこと
              を(外部   UPS    と監視プロセスがこのような状態を    検出できるようになっている場合
              に)initが知った時に実行される。

       ctrlaltdel
              initがSIGINTシグナルを受け取ったときに実行される。   これは誰かがシステムコンソール
              でCTRL-ALT-DELという組み合わせで  キーを押したことを意味する。   システムをシングル
              ユーザレベルにしたい時やマシンをリブート したい時など、shutdown的なことを行いたい場
              合に実行される。

       kbrequest
              initがキーボードハンドラーから、コンソールキーボード上で特定の組み合わせ のキー入力
              が行なわれた、とのシグナルを受け取ったときに実行される。

              この機能に関する文書はまだ不完全である; kbd-x.xx パッケージ中を探せばより多くの資料
              が見つかるだろう (この文書を書いている時点で最新のものは kbd-0.94 である)。  基本的
              には、あるキーの組み合わせを"KeyboardSignal"という動作に結びつけたい という場合に用
              いられる。 例えば、Alt-上向き矢印というキーの組み合わせをこの用途に使いたい場合は、
              キーマップファイル中に次の様に書いておけばよい:

              alt keycode 103 = KeyboardSignal

       以下は、昔のLinuxで使われていたものに似たinittabの例である:

              # linux用のinittab
              id:1:initdefault:
              rc::bootwait:/etc/rc
              1:1:respawn:/etc/getty 9600 tty1
              2:1:respawn:/etc/getty 9600 tty2
              3:1:respawn:/etc/getty 9600 tty3
              4:1:respawn:/etc/getty 9600 tty4

       このinittabファイルはブート中に/etc/rcを実行し、 tty1-tty4でgettyを起動する。

       次に示すのは、異なったランレベルがある手の込んだ例である (スクリプト中のコメントを参照):

              # ブート後に入るべきランレベル
              id:2:initdefault:

              # 何より先ずシステムの初期化をする。
              si::sysinit:/etc/rc.d/bcheckrc

              # ランレベル0及び6はそれぞれ haltとreboot。
              # 1 はメンテナンスモード
              l0:0:wait:/etc/rc.d/rc.halt
              l1:1:wait:/etc/rc.d/rc.single
              l2:2345:wait:/etc/rc.d/rc.multi
              l6:6:wait:/etc/rc.d/rc.reboot

              # "三つ指をついてリセット"された時に何をすべきか。
              ca::ctrlaltdel:/sbin/shutdown -t5 -rf now

              # ランレベル2及び3: コンソールでgettyを実行する
              # (レベル3の場合はモデムポートでも)。
              1:23:respawn:/sbin/getty tty1 VC linux
              2:23:respawn:/sbin/getty tty2 VC linux
              3:23:respawn:/sbin/getty tty3 VC linux
              4:23:respawn:/sbin/getty tty4 VC linux
              S2:3:respawn:/sbin/uugetty ttyS2 M19200

ファイル

       /etc/inittab

著者

       initはMiquel  van Smoorenburg (miquels@drinkel.ow.org)により作成された。 この man ページは
       Sebastian   Lederer   (lederer@francium.informatik.uni-bonn.de)が作成し   Michael   Haardt
       (u31b3hs@pool.informatik.rwth-aachen.de)が変更を行った。

関連項目

       init(8), telinit(8)

                                           May 19, 1998                                INITTAB(5)