Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20140515+dfsg-2_all bug

名称

     dnsquery — リゾルバを用いて DNS に問い合わせる

書式

     dnsquery [-n nameserver] [-t type] [-c class] [-r retry] [-p period] [-d] [-s] [-v] host

解説

     dnsquery プログラムは、BIND リゾルバのライブラリ呼び出しによって ネームサーバとやりとりする
     一般的なインタフェースです。 本プログラムはオペコード QUERY によるネームサーバ問い合わせを
     サポートしています。 本プログラムは、nstest, nsquery, nslookup のようなプログラムを 置き換え
     るあるいは補うものとして作成されました。 hostnameserver 以外の引数は大文字小文字を区別し
     ません。

オプション

     -n nameserver
                 問い合わせに用いるネームサーバ。 ネームサーバ指定は、w.x.y.z 形式のインターネッ
                 トアドレス表記でも、 ドメインネーム表記でも構いません。 (デフォルト:
                 /etc/resolv.conf の指定。)

     -t type     関心あるリソースレコード型。型には以下のものがあります:
                       A        アドレス
                       NS       ネームサーバ
                       CNAME    正式名
                       PTR      ドメインネームへのポインタ
                       SOA      権威の開始 (Start of Authority)
                       WKS      よく知られたサービス (well-known service)
                       HINFO    ホスト情報
                       MINFO    メールボックス情報
                       MX       メールエクスチェンジ (mail exchange)
                       RP       責任者 (responsible person)
                       MG       メールグループメンバ
                       AFSDB
                                DCE または AFS サーバ
                       ANY      ワイルドカード

                 大文字小文字どちらでも使用できます。(デフォルト: ANY )。

     -c class    関心あるリソースレコードのクラス。クラスには以下のものがあります:
                       IN       インターネット
                       HS       Hesiod
                       CHAOS    Chaos
                       ANY      ワイルドカード

                 大文字小文字どちらでも使用できます。(デフォルト: IN )。

     -r retry    ネームサーバが応答しない場合のリトライ回数。(デフォルト: 4)

     -p period   タイムアウト時間(秒)。(デフォルト: RES_TIMEOUT )。

     -d          デバッグ機能を有効にする。リゾルバの options フィールドの RES_DEBUG ビットをセッ
                 トします。(デフォルト: デバッグ機能オフ)

     -s          パケットではなく ストリーム を用います。つまり、ネームサーバとの接続に UDP デー
                 タグラムではなく、 TCP ストリームを用います。リゾルバの options フィールドの
                 RES_USEVC ビットをセットします。(デフォルト: UDP データグラム)

     -v          オプション “-s” と同じ意味です。

     host        関心あるホスト名(あるいはドメイン名)。

関連ファイル

     /etc/resolv.conf    デフォルトのネームサーバと検索リスト
     <arpa/nameser.h>
                         利用できる RR タイプとクラスの一覧
     <resolv.h>
                         リゾルバのフラグ一覧

診断

     リゾルバが問い合わせの回答に失敗し、デバッグ機能が有効になっていない場合、 dnsquery は単に以
     下のようなメッセージを表示します:
           Query failed (rc = 1): Unknown host

     リターンコードの値は h_errno から得ます。

関連項目

     nslookup(8), nstest(1), nsquery(1), named(8), resolver(5)

作者

     Bryan Beecher

バグ

     IN 以外のクラスを問い合わせると面白い結果が得られることがあります。 というのは、ネームサーバ
     は普通、クラス IN のリソースレコードとして ルートネームサーバのリストだけしか持っていないか
     らです。

     本コマンドは、 inet_addr() を呼び出して “-n” オプションが 正しいインターネットアドレスかどう
     かを判断します。 残念ながら、 inet_addr() は一部の(正しくない)アドレス(例えば 1.2.3.4.5)に
     対してセグメンテーションフォールトを起こすことがあるようです。