Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20140515+dfsg-2_all bug

名前

       timeout - 時間制限付きでコマンドを実行する

書式

       timeout [OPTION] DURATION COMMAND [ARG]...
       timeout [OPTION]

説明

       COMMAND を開始し、DURATION 経過後も実行中の場合は終了させます。

       長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。

       --preserve-status

              コマンドがタイムアウトした場合でも COMMAND と同じステータス

              で終了する

       --foreground

              timeout がシェルプロンプトから直接実行されていない場合、

              COMMAND  が TTY から読み込みを行い、TTY シグナルを受信 できるようにする。このモード
              では COMMAND の子プロセスは タイムアウトしない。

       -k, --kill-after=DURATION

              最初にシグナルを送ってから DURATION を経過しても

       COMMAND
              がまだ動作している場合は KILL シグナルを送る。

       -s, --signal=SIGNAL

              タイムアウト時に送るシグナルを指定する。SIGNAL には

              'HUP' のようなシグナル名かシングル番号を使用する。 シグナル一覧については 'kill -l'
              を参照

       --help
              この使い方を表示して終了する

       --version
              バージョン情報を表示して終了する

       DURATION  は浮動小数点数で指定し、追加で次の接尾辞を指定できます:  秒を表す  's' (デフォル
       ト)、分を表す 'm'、時間を表す 'h'、日を表す 'd'。

       コマンドがタイムアウトし、--preserve-status が指定されていない場合、 終了ステータスは  124
       になります。それ以外の場合、COMMAND  の終了ステータスが 終了ステータスになります。シグナル
       が指定されていない場合、タイムアウト時には TERM シグナルが送られます。この TERM シグナルに
       より、TERM  シグナルをブロック もしくは捕捉していないプロセスは、すべて終了されます。 KILL
       (9) シグナルを  使う必要がある場合もあります  (KILL  シグナルは捕捉することができません)。
       KILL (9) シングルが送信された場合は、終了ステータスは 124 ではなく 128+9 になります。

       GNU  coreutils のオンラインヘルプ: <http://www.gnu.org/software/coreutils/> timeout の翻訳
       に関するバグは <http://translationproject.org/team/ja.html> に連絡してください。  完全な文
       書を参照する場合は info coreutils 'timeout invocation' を実行してください。

バグ

       いくつかのプラットフォームでは、 2038 年を越えるタイムアウトに対応していません。

作者

       作者 Pádraig Brady。

著作権

       Copyright  ©  2013 Free Software Foundation, Inc.  ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or
       later <http://gnu.org/licenses/gpl.html>.
       This is free software: you are free to change and redistribute it.  There is NO  WARRANTY,
       to the extent permitted by law.

関連項目

       kill(1)

       timeout  の完全なマニュアルは  Texinfo  マニュアルとして整備されている。もし、 info および
       timeout のプログラムが正しくインストールされているならば、コマンド

              info timeout

       を使用すると完全なマニュアルを読むことができるはずだ。