xenial (8) adsl-start.8.gz

Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20140515+dfsg-2_all bug

名前

       adsl-start - PPPoE 接続を開くシェルスクリプト

書式

       adsl-start [config_file]

       adsl-start interface user [config_file]

説明

       adsl-start   は   Roaring  Penguin  ユーザー空間  PPPoE  クライアントを  起動するシェルスクリプトである。
       config_file を省略した場合、 デフォルトの設定ファイル /etc/ppp/pppoe.conf が使われる。 interfaceuser
       を指定した場合、 設定ファイルにあるイーサーネットインターフェースと ユーザー名の設定を上書きする。

著者

       adsl-start は David F. Skoll <dfs@roaringpenguin.com> によって 作成された。

       pppoe のホームページは http://www.roaringpenguin.com/pppoe/ である。

関連項目

       pppoe(8),  adsl-stop(8),  adsl-connect(8),  pppd(8), pppoe.conf(5), adsl-setup(8), adsl-status(8), pppoe-
       sniff(8), pppoe-relay(8), pppoe-server(8)