Provided by: apt_1.2.35_amd64 ![bug](/img/bug.png)
![bug](/img/bug.png)
名前
apt-key - APT キー管理ユーティリティ
概要
apt-key [--keyring ファイル名] {add ファイル名 | del キーID | export キーID | exportall | list | finger | adv | update | net-update | {-v | --version} | {-h | --help}}
説明
apt-key は、apt が パッケージを認証するのに使用するキーの一覧を管理するのに使用します。このキーで認証され たパッケージは、信頼するに足ると見なせるでしょう。
コマンド
add ファイル名 信頼キーのリストに新しいキーを追加します。このキーを ファイル名 パラメータに与えたファイル名から読み 込みますが、ファイル名を - とすると、標準入力から読み込みます。 apt-key を使用して手動で追加されたキーは、リポジトリの所有者に所属していることが確認されていることが 重要です。そうでなければ、apt-secure(8) インフラが完全に損なわれます。 del キーID 信頼キー一覧からキーを削除します。 export キーID キー キーID を標準出力に出力します。 exportall 信頼するキーをすべて標準出力に出力します。 list 信頼キーを一覧表示します。 finger 信頼キーのフィンガープリントを一覧表示します。 adv gpg に高度なオプションを渡します。adv --recv-key を使用して、例えば、キーサーバーから信頼されたキーに 直接キーをダウンロードすることができます。チェックが行われないことに注意してください。注意せず使用す るなら、容易に apt-secure(8) インフラを完全に傷つけます。 update ローカルキーリングをアーカイブキーリングで更新し、もう有効でなくなったアーカイブキーをローカルキーリ ングから削除します。アーカイブキーリングは、使用中のディストリビューションにある archive-keyring パッ ケージ (例えば Ubuntu では ubuntu-keyring パッケージ) で提供されています。 net-update 上記の update コマンドと同様に更新しますが、アーカイブキーリングを URI から取得し、マスターキーを用い て検証します。これには wget(1) のインストールと、 APT のビルドに取得するサーバと検証するマスターキー リングが設定されていることが必要です。Debian での APT はこのコマンドをサポートしていません。代わりに update を使用してください。Ubuntu の APT では有効です。
オプション
前節で説明したコマンドの前に、このオプションを定義する必要があることに注意してください。 --keyring ファイル名 このオプションでは、コマンドが操作するべき特定のキーリングファイルを指定できます。デフォルトで は、trusted.gpg と trusted.gpg.d ディレクトリにあるすべてのファイルを用いて、コマンドが動作します。と はいえ、trusted.gpg がプライマリキーリングになります。つまり新しいキーはこのファイルに追加されます。
ファイル
/etc/apt/trusted.gpg ローカルで信頼済みキーのキーリング、新規キーはここに追加します。 設定項目: Dir::Etc::Trusted. /etc/apt/trusted.gpg.d/ 信頼済みキーのファイル断片、追加キーリングは (他のパッケージや管理者により) ここに格納します。 設定項 目: Dir::Etc::TrustedParts /etc/apt/trustdb.gpg アーカイブキーのローカル信頼データベースです。 /usr/share/keyrings/ubuntu-archive-keyring.gpg Ubuntu アーカイブ信頼キーのキーリングです。 /usr/share/keyrings/ubuntu-archive-removed-keys.gpg 削除された Ubuntu アーカイブ信頼キーのキーリングです。
関連項目
apt-get(8), apt-secure(8)
バグ
APT バグページ[1] をご覧ください。 APT のバグを報告する場合は、 /usr/share/doc/debian/bug-reporting.txt や reportbug(1) コマンドをご覧ください。
著者
APT は APT チーム <apt@packages.debian.org> によって書かれました。
翻訳
倉澤 望 <nabetaro@debian.or.jp> (2003-2006,2009-2012), Takuma Yamada <tyamada@takumayamada.com> (2016), Debian JP Documentation ML <debian-doc@debian.or.jp> この翻訳文書には未訳部分が含まれている可能性があることに 注意してください。 翻訳がオリジナルに追従できて いない場合、 内容を失わないようにこのようにしています。
著者
Gunthorpe Jason[FAMILY Given] [FAMILY Given]
注記
1. APT バグページ http://bugs.debian.org/src:apt