xenial (8) iptables-save.8.gz

Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20140515+dfsg-2_all bug

名前

       iptables-save — iptables ルールを標準出力にダンプする

       ip6tables-save — iptables ルールを標準出力にダンプする

書式

       iptables-save [-M modprobe] [-c] [-t table]

       ip6tables-save [-M modprobe] [-c] [-t table]

説明

       iptables-saveip6tables-save は IP/IPv6 テーブルの内容を簡単に解析できる形式で 標準出力にダンプするた
       めに使われる。 ファイルに書き出すためには、 シェルで提供されている I/O リダイレクションを使うこと。

       -M modprobe_program
              modprobe プログラムのパスを指定する。デフォルトでは、 iptables-save  は  /proc/sys/kernel/modprobe
              の内容を確認して実行ファイルのパスを決定する。

       -c, --counters
              全てのパケットカウンタとバイトカウンタの現在の値を出力する。

       -t, --table tablename
              出力を 1 つのテーブルのみに制限する。 指定されない場合、得られた全てのテーブルを出力する。

バグ

       iptables-1.2.1 リリースでは知られていない。

作者

       Harald Welte <laforge@gnumonks.org>
       Rusty Russell <rusty@rustcorp.com.au>
       Andras Kis-Szabo <kisza@sch.bme.hu> は ip6tables-save に貢献した。

関連項目

       iptables-restore(8), iptables(8)

       より多くの  iptables  の使用法について 詳細に説明している iptables-HOWTO。 NAT について詳細に説明している
       NAT-HOWTO。 内部構造について詳細に説明している netfilter-hacking-HOWTO。