xenial (8) mknetid.8.gz

Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20140515+dfsg-2_all bug

名前

       mknetid - netid マップのデータを生成する。

書式

       /usr/lib/yp/mknetid [ -q ] [ -h hosts ] [ -p passwd ] [ -g group ] [ -d domain ] [ -n netid ]

       /usr/lib/yp/mknetid --version

説明

       mknetid  は、 group (5), passwd(5), hosts(5), netid の各ファイルの内容から NIS マップ netid.byname を生成
       する。 mknetid は netid に複数のエントリがあるかをチェックし、警告を発するか 重複を削除する。 mknetid  は
       NIS マップを再生成する場合に /var/yp/Makefile から呼ばれる。これがほぼ唯一の起動のされ方である。

オプション

       -q     `quiet' モードにする。netid エントリに重複があっても 警告メッセージを表示しない。

       -h hosts
              デフォルトの /etc/hosts 以外の hosts ファイルを用いる場合に指定する。

       -p passwd
              デフォルトの /etc/passwd 以外の passwd ファイルを用いる場合に指定する。

       -g group
              デフォルトの /etc/group 以外の group ファイルを用いる場合に指定する。

       -n netid
              デフォルトの /etc/netid 以外の netid ファイルを用いる場合に指定する。

       -d domain
              mknetid  は、デフォルトではシステムのドメイン名を用いる。 システムのドメイン名が設定されていなかっ
              たり、この設定を 上書きしたい場合にはこのオプションを用いる。

       --version
              バージョン番号を表示する。

ファイル

       /etc/group          グループファイル
       /etc/hosts          ホストのデーターベース
       /etc/netid          ネット名のデーターベース
       /etc/passwd         パスワードファイル

関連項目

       passwd(8), group(5), hosts(5), passwd(5)

作者

       mknetid は Thorsten Kukuk <kukuk@suse.de> によって書かれた。