Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20161015+dfsg-1_all bug

名称

       nroff - groff による nroff コマンドのエミュレート

書式

       nroff [ -h ] [ -i ] [ -mname ] [ -nnum ] [ -olist ] [ -p ] [ -rcn ] [ -t ] [ -S ] [ -Tname ] [ -U ]
             [ -v ] [ file... ]

解説

       nroff は、groff  を用いて  nroff  をエミュレートするスクリプトです。  -T  オプションには  ascii,  latin1,
       koi8-r, utf8, cp1047 のみが有効です。 無効なものを指定するか -T オプションを指定しないと、 nroff は現在の
       ロケールを調べて、デフォルト出力デバイスを選択します。   まず、   locale   プログラムを試し、次に環境変数
       LC_ALL, LC_CTYPE, LANG を試し、最終的に LESSCHARSET 環境変数を見ます。

       -h  オプション  は grotty への -h オプションと等価です (すなわちタブを出力に使用します)。 -i, -n, -m, -o,
       -r オプションは troff(1) に説明されている効果を持ちます。 -q, -s オプション ( troff  には実装されていませ
       ん) は無視され、エラーメッセージも表示されません。 オプション -p (pic), -t (tbl), -S (より安全) と -U (安
       全でない) は groff に渡されます。 -S がデフォルトで渡されます。 -v バージョン番号を表示します。

環境変数

       GROFF_BIN_PATH
              コロン区切りのディレクトリリストで、PATH の前に、ここから groff 実行形式を探します。  これが設定さ
              れない場合、`/usr/bin' が使用されます。

       このシェルスクリプトは、基本的には  man(1)  での使用を意図していますので、警告は抑制されます。  (ファイル
       tty-char.tmac 中の) nroff スタイルの文字定義もまた、 印字不可能なグリフをエミュレートするためにロードしま
       す。

関連項目

       groff(1), troff(1), grotty(1)