Provided by: manpages-ja_0.5.0.0.20161015+dfsg-1_all bug

名前

       hostname - ホスト名の名前解決の説明

説明

       ホスト名は、階層構造でドット区切りのサブドメインである。  例えば、 EDU ドメインの Berkeley
       サブドメインのマシン monet は、 "monet.Berkeley.EDU" と表現される。

       ホスト名は、ネットワーククライアントやサーバのプログラムでは一般的に  使用され、使用する際
       には名前からアドレスに変換しなければならない       (一般      的にはアドレスへの変換処理は
       getaddrinfo(3) か (廃止予定の) gethostbyname(3)  で行われる)。ホスト名の解決は、  インター
       ネットネームリゾルバによって以下の方法で実行される。

       ホスト名がドットを含まない単一要素で構成されていて、環境変数  HOSTALIASES にファイル名が設
       定されている場合、入力されたホスト名に  マッチする文字列を検索するのに指定されたファイルが
       使用される。  そのファイルの各行は、ホワイトスペースで区切られた文字列 2 つで 構成され、各
       行の最初の文字列がホスト名のエイリアス (別名) で、  二番目の文字列がそのエイリアスに対応す
       る完全なホスト名である。  解決するホスト名と一致するホスト名のエイリアス (ファイルの各行の
       最初の フィールド) が見つかれば、完全なホスト名に置き換えられ、 それ以上の変換処理は行わず
       に、そのホスト名で検索処理が行われる (ホスト名とエイリアスの照合では大文字、小文字の違いは
       無視される)。

       入力されたホスト名の末尾がドットの場合、    末尾のドットは削除され、それ以上の処理は行われ
       ず、 (末尾のドットを削除した) 残りの名前で検索が行われる。

       入力された名前の末尾がドットでない場合、  マッチするものが見つかるまでドメインのリストの検
       索が行われる。 デフォルトのドメインの検索リストは、先頭ローカルのドメインで、 親ドメインが
       (長いものから順に)  続く (親ドメインはドット区切りで 少なくとも 2 要素あるものだけが使用さ
       れる)。 例えば、 CS.Berkeley.EDU ドメインで、 lithium.CChem というホスト名の場合には、  最
       初に lithium.CChem.CS.Berkeley.EDU が確認され、 次に lithium.CChem.Berkeley.EDU が確認され
       る。 Lithium.CChem.EDU はチェックされない。 なぜなら、ローカルドメイン CS.Berkeley.EDU  で
       残っているドメインは EDU で、これは一つしか要素がないからである。 検索リストはシステム全体
       で共通の設定ファイルでデフォルト値から 変更できる (resolver(5) 参照)。

関連項目

       gethostbyname(3), resolver(5), mailaddr(7), named(8)

この文書について

       この man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 3.79 の一部  である。プロジェクト
       の説明とバグ報告に関する情報は http://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。